ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 産業 > 農業委員会 > 農地利用状況調査(農地パトロール)を実施します。

本文

農地利用状況調査(農地パトロール)を実施します。

更新日:2025年7月23日 印刷ページ表示

農地利用状況調査(農地パトロール)を実施します。

 農業委員会では、遊休農地の発生防止・解消、地域の農地利用の確認、違反転用の発生防止を目的として

毎年、農地パトロールを実施しています。 

 期間中、調査のため皆様の農地へ立ち入る場合もあります。ご理解と、ご協力をお願いします。

 

   ■調査時期:8月下旬から11月上旬

   ■調査方法:農業委員及び各地区農地利用最適化推進委員、農業委員会事務局の職員が

         農地の現況を目視確認

 

 ※管理がされていない農地は、害虫や病気の発生源になってしまったり、畑を荒らすイノシシなどの

 住処になってしまったりするなど、周辺の農地や近隣へ影響を与える可能性がありますので、適切な

 管理をお願いします。

 


このページの先頭へ

国見町役場

〒969-1792 福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1番7

【代表電話番号】024-585-2111