本文
今年はクマの目撃件数が過去最多となっています。
さらに秋にはブナ等の堅果類が不作であり、冬眠前のクマが餌を求めて出没する可能性があります。
登山やキノコ採り、山や河川敷での作業などクマとの遭遇リスクが高まる時期です。
複数人での作業やクマ鈴を携帯するなどクマに出会わないよう十分注意してください。
○遭遇確率が極めて高いため、県の目撃マップや出没形跡を確認する
○複数人で行動またはクマ鈴等を身につける
○朝夕の時間帯は最も活発に行動するため特に注意が必要である
〇生ごみや果樹の未収穫物等はエサとなるため適正に処理を行う
詳しくは添付ファイルをご確認ください。
Copyright (C)Kunimi Town All rights reserved.