ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 出産・育児 > 子育て支援 > ペアレント・トレーニングに参加しませんか?
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 出産・育児 > 妊娠・出産 > ペアレント・トレーニングに参加しませんか?

本文

ペアレント・トレーニングに参加しませんか?

更新日:2025年8月6日 印刷ページ表示

ペアレント・トレーニング(全5回)を開催します!

ペアレント・トレーニングとは、「こどもの良い行動が増える育て方」!

 

こどもが言うことを聞かないと、つい、怒ってしまいませんか?
こどもをどう褒めていいか分からない、いいところをどう増やしたらよいのか、望ましくない行動をどう減らせばいいか悩んでいるみなさん、ぜひご参加ください。
こどもたちのさまざまな行動に対する具体的な対処方法を学ぶ講座です。

ペアレントトレーニングチラシ画像 ペアレントトレーニングチラシ [PDFファイル/475KB]

対象者

国見町民で、以下の方を対象とします。

  1. お子さんの年齢が0~6歳(就学前)の保護者とそのご家族
  2. 現在妊娠中の方とそのご家族

開催日時・内容

【講師】 

福島県立医科大学看護学部 佐藤 利憲先生

各回の実施内容
開催日 時間 内容
【第1回】9月6日(土曜日) 14時00分~16時00分 こどもの行動を理解しよう
【第2回】9月27日(土曜日) 14時00分~16時00分 よい行動を増やすためのコツ1
【第3回】10月11日(土曜日) 14時00分~16時00分 よい行動を増やすためのコツ2
【第4回】10月25日(土曜日) 14時00分~16時00分 よくない行動を減らすためのコツ
【第5回】11月8日(土曜日) 14時00分~16時00分 これまでのまとめ

※託児もあるので、お子さまと一緒にお越しいただけます。

※ぜひ全5回にご参加いただきたいですが、途中参加も可能です!

会場

【講義】観月台文化センター 2階 第一会議室

【託児】観月台文化センター 1階 第一和室

参加費

無料

申込について

申込方法

国見町こども家庭センター(福祉課子育て支援係)に電話、またはももさぽLINEでお申し込みください。

  • 電話:024-585-2179
  • LINE
    ももさぽラインQR

※一家族から何名でも参加できます。ご夫婦で、ご家族での参加をお待ちしています!

申込期限

8月27日(水曜日)まで

※先着20名まで

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ

国見町役場

〒969-1792 福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1番7

【代表電話番号】024-585-2111