ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育 > 給食センター > 国見町給食センター > くにみランチタイム11月4日~6日

本文

くにみランチタイム11月4日~6日

更新日:2025年11月6日 印刷ページ表示

11月6日(木曜日)

今日の給食の献立は、

  • コッペパン
  • 牛乳
  • 県産りんごジャム
  • ミートオムレツ
  • こまつなサラダ
  • とり肉とブロッコリーのクリームシチュー

です。

今日は福島健康応援メニューです。鶏肉とブロッコリーのクリームシチューには、ブロッコリー、しめじ、玉ねぎなどたっぷりの野菜を使いました。寒い季節にぴったりの具沢山シチューです。ビタミンたっぷりの野菜を食べて、かぜに負けない体をつくりましょう。

11月6日の給食

11月5日(水曜日)

今日の給食の献立は、

  • ごはん
  • 牛乳
  • さつまいもスティック
  • さけのみそチーズ焼き
  • いそあえ
  • けんちん汁

です。

さけは川で生まれた後、海に出て成長し、卵を産むころになると自分が生まれた川に戻ってきます。日本の川で生まれたさけが、広い海を泳いでアメリカの沿岸まで行って帰ってくるそうです。たくさんある川の中から、生まれた川に間違えずに戻ってくるのもすごいですね。
10月5日の給食

11月4日(火曜日)

今日の給食の献立は、

  • ごはん
  • 牛乳
  • とりのから揚げ
  • はるさめサラダ
  • ABCスープ
  • 一口りんごゼリー

です。

今日は、幼稚園の年中さんのリクエスト給食です。鶏唐揚げとABCスープ!みなさんの大好きな組み合わせですね。スープにはアルファベットの形をしたマカロニが使われています。マカロニにはペンの先のような形をした「ペンネ」、貝のような形をした「シェル」、蝶々のような形をした「ファルファッレ」、最近では恐竜やかわいいキャラクターの形をしたものもあります。
11月4日の給食


このページの先頭へ

国見町役場

〒969-1792 福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1番7

【代表電話番号】024-585-2111