ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育 > 給食センター > 国見町給食センター > くにみランチタイム8月25日~26日

本文

くにみランチタイム8月25日~26日

更新日:2025年8月26日 印刷ページ表示

8月26日(火曜日)

今日の給食の献立は、

  • ごはん
  • 牛乳
  • いわしのなんばんづけ
  • いそあえ
  • キャベツとえのきたけのみそ汁

です。

魚などを油で揚げて、ねぎやとうがらしと一緒に酢漬けにした料理を南蛮漬けといいます。
南蛮漬けのもとになった料理は魚のから揚げを酢漬けにしたマリネの一種で「エスカベシュ」という地中海沿岸の国々で食べられている料理です。日本には大航海時代にスペインやポルトガルから調理法が伝わりました。スペインやポルトガルを当時「南蛮」とよんでいたため南蛮漬けという料理名になったそうです。
8月26日の給食

8月25日(月曜日)

今日の給食の献立は、

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • キャベツとブロッコリーのサラダ
  • 夏野菜カレー
  • レモンヨーグルト

です。

8月生まれのみなさんおめでとうございます!みなさんは夏休み中、早寝・早起きできていましたか?
生活リズムをととのえて、2学期も元気にすごしましょう。今日の夏野菜のカレーには、トマト、ピーマン、なす、かぼちゃといった夏野菜をたくさん使いました。まだまだ暑い日が続くので、栄養たっぷりの夏野菜を食べて元気に過ごしましょう。​
8月25日の給食


このページの先頭へ

国見町役場

〒969-1792 福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1番7

【代表電話番号】024-585-2111