くにみの“おすそ分け”
わたしのお勧め
“美味しい”はこちら
くにみ“農物語”
こだわりの大地の恵み
そして“農家の想い”
くにみの“まちめぐり”
歴史が息づく“暮らし”を
体感しませんか
くにみの“賑わい”
四季折々の賑わい
見どころと魅力をご紹介
くにみの“ご案内”
キラキラの再発見
国見町をご紹介
源義経に仕えた弁慶が硯として用いたとの伝説や、硯となった中央の窪には水がかれる事なく溜まり続けるとの言い伝えのある奇岩。
町内には「義経の腰掛松」など義経に関わる伝説が伝わります。

国見町大字石母田字硯石地内
自由