くにみの“おすそ分け”
わたしのお勧め
“美味しい”はこちら
くにみ“農物語”
こだわりの大地の恵み
そして“農家の想い”
くにみの“まちめぐり”
歴史が息づく“暮らし”を
体感しませんか
くにみの“賑わい”
四季折々の賑わい
見どころと魅力をご紹介
くにみの“ご案内”
キラキラの再発見
国見町をご紹介
[町史跡] 鎌倉~室町時代の平山城。
源頼朝の本陣が置かれたとの伝説が残り、伊達一族である藤田氏の居城と推定されます。
南北朝時代には南朝方の城として、激しい攻防の末、霊山とともに落城しました。

国見町大字山崎字南古舘・北古舘地内
自由