ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
<外部リンク>
新型コロナウイルスに関する国見町の対応状況
お知らせ
イベント情報
募集
トピックス
2021年4月21日
【開催中止のお知らせ】国見町農業市 5月5日(水曜日・祝日)
2021年4月21日
犬の登録・狂犬病注射等について
2021年4月20日
【新型コロナウイルス感染症】町内発生状況
2021年4月20日
【国保】人間ドック・脳ドックのインターネット予約
2021年4月19日
町長メッセージ 「一人ひとりが感染防止対策を」
2021年4月19日
【5月31日(火曜日)スタート】受講者募集!ふくしん創業塾のお知らせ
2021年4月16日
新型コロナワクチン接種について
2021年4月16日
広報くにみ お知らせ版 令和3年4月16日号
2021年4月12日
国保『人間ドック・脳ドック』 事前受付が始まります
2021年4月12日
藤田地内の国道4号上り(福島方面)の通行規制について
2021年4月9日
【お知らせ】「くにみももたん広場」および「こども木育広場つながる~む」の利用再開について
お知らせの一覧を見る
2021年4月21日
【開催中止のお知らせ】国見町農業市 5月5日(水曜日・祝日)
2021年4月19日
【道の駅国見あつかしの郷】おかげさまで4周年 ハッピーバースデイフェア開催中
2021年4月19日
【5月31日(火曜日)スタート】受講者募集!ふくしん創業塾のお知らせ
2021年3月11日
国見町図書館からのお知らせ
2021年3月3日
国見町地域学校協働本部からのお知らせ
2021年3月2日
国見町図書館からのお知らせ
2021年2月18日
【観月台文化センターより重要なお知らせ】観月台文化センターの利用制限について
2021年2月17日
【2021年8月18日(水曜日)開催】夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会
2021年2月17日
国見町図書館からの重要なお知らせ
2020年12月28日
令和3年国見町成人式典の中止について
2020年11月13日
新型コロナウイルス接触確認アプリをご利用ください!
イベント情報の一覧を見る
2021年4月19日
【5月31日(火曜日)スタート】受講者募集!ふくしん創業塾のお知らせ
2021年3月11日
国見町図書館からのお知らせ
2021年3月3日
国見町地域学校協働本部からのお知らせ
2021年3月3日
令和3年度国見町職員(社会人経験者枠)採用候補者試験案内
2021年3月2日
国見町図書館からのお知らせ
2021年3月1日
令和3年度採用国見町地域おこし協力隊の募集について
2021年2月18日
【観月台文化センターより重要なお知らせ】観月台文化センターの利用制限について
2021年2月17日
国見町図書館からの重要なお知らせ
2021年2月10日
第6次国見町総合計画(案)に関するパブリックコメント結果
2020年12月28日
令和3年国見町成人式典の中止について
2020年11月16日
【募集中】国見町会計年度任用職員
募集の一覧を見る
2020年8月7日
「国見町希望の光プロジェクト 光の祭典」
「国見町希望の光プロジェクト 光の祭典」が1日に行われ、花火やイルミネーションが夏の夜空を彩りました。 新型コロナウイルス感染症により自宅で過ごすことが多くなっている子どもたちに夏の思い出を作ってもらおうと町商工会が企画。 点灯式は、道の駅国見あつかしの郷で行われ、太田久雄町長、渡辺勝弘商工会長、齋藤仁志商工会青年部長が点灯スイッチを押すと同時に町内4か所からそれぞれ約130発の花火が打ち上げら...
2020年7月13日
図書館パワーアップ事業(新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業)の取組み
図書館パワーアップ事業(新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業)の取組み 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、さまざまな活動を制限されている町内小中学校の子どもたちの読書環境を充実するため、観月台文化センター図書室では児童生徒向けの蔵書数を増加し、学校と連携して貸出を行っています。 今回は、図書館パワーアップ事業の一環として229冊の図書を購入して、保育所、幼稚園、小学校、...
トピックスの一覧を見る
Googleカスタム検索
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
このページの先頭へ